HOME > 清掃・衛生事業

清掃・衛生事業

ビル全域清掃から特殊清掃まで、
現場環境に最適な快適性を追求しています。
建材の性質から汚れの状態、日頃の使用環境といった、さまざまなポイントに配慮した上で、ベストなクリーニング法を選択し効率よく実践すること。
オリエントサービスの清掃・衛生管理は、きめ細かさと柔軟性、そして先進の高度な技術力が特長。常に、プラスαの快適さがあるハイレベルなクリーン空間を実現しています。

床ワックス清掃

従来のウエット方式はもちろん、UHSドライシステムを採用。
常に鏡面で一定のレベルを維持し、さらにコスト面においても大変節約できるシステムです。水を使用しないので、スリップ等の事故も防げます。
光沢復元ワックスを5層湿布⇒バフィング光沢復元⇒バフィングの事故も防げます。サイクルです。
特に病院、ケア、ホームショッピングセンター、コンビニエンスストア等で仕様しています。

床ワックス清掃

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

スコープウォッシュにより見えない箇所を御確認いただき、ご納得いただいた上で施工します。
事後報告もご納得いただけます。早くて安価な施工です。

エアコンクリーニング作業手順

  1. 作業前に備品類及び床面に養生をします。
  2. エアコンカバー。ドレンパン。基盤等外せるものを分解いたします。
  3. 基盤を養生します。
  4. 洗浄カバーをセットいたします。
  5. シルバーNクリーナーを使用して、蒸発機《アルミフィン》を洗浄機にて洗浄いたします。
  6. 取り外した、エアコンカバードレンパン。ファンを洗浄いたします。
  7. 殺菌剤(武田薬品)オスバンsを噴霧致します。(カビ予防の為)
  8. 防臭。除菌剤イレーサーを噴霧いたします。
  9. ドレンホース内を洗浄いたします。
  10. 洗浄カバーを取外し、部品をセットいたします。
  11. 養生を回収し、備品類を現状復旧します。

※室外機の点検。洗浄も行っております。
老朽化した、エアコンの絶縁抵抗・電流・電圧測定によりお取替えの目安となります。
別途、ご相談ください。

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

高所作業(ガラス・外壁)清掃

ブランコ・ゴンドラを使用しての作業ももちろん自前で作業します。
ガラスULVカットコーティング・外壁光触媒コーティングも行っております。お問い合わせください。

高所作業(ガラス・外壁)清掃